iNSTITUTEM@STER

iNSTITUTEM@STER

2010年12月11日土曜日

動画のコメントについて

 ニコニコ動画を見て、こちらのブログを見ていただいた方も大勢いらっしゃるようで、大変感謝しています。
 現在「シナモンブレード」の注文が60件を超えました。ご注文をお考えの方は、ぜひともお早めにご連絡ください。また、現時点でするかどうかは未定ですが増産も計画しています。


 また、いろいろなコメントを頂き、ありがとうございます。「すごい」などとコメントしてもらうと、こちらもとてもやる気が出ます。また、他にも気になったコメント、質問がありましたので、まとめてこの場で返事をします。

・熱が凄そう

・全部筒に入れちゃうと放熱できなくなりそう
 熱についてのコメントはいくつか頂いておりますが、発熱に関しては、以前電池の持ちを実験した時に同時に行いました。室温は約25度です。最も熱くなる、LED裏の温度を測りました。
 後ろの51.9が温度[℃]です。点灯30分ぐらい経過した時です。この後は、ほぼこの温度で落ち着きました。そして徐々に電池が無くなるにつれて温度が下がります。

 また、後日別の電池で行ったところ、約60度まで上がりました。やはり、電池が切れてこれ以上上がることはありませんでした。実際のケース表面は正確には測っていませんが、感覚としてほんのり暖かい、という感じです。この程度の温度なら問題ないと判断しました。


・昇圧回路付けて色切り替えすると雑電波するものもあるけれど
 いわゆるEMI(電磁気妨害)です。手元に正確に測定する機材がないため、簡易的にスピーカーとAMラジオでどれぐらいノイズが載るかを実験しました。
 実測では、市販のスピーカに近付けた程度ではノイズは聞き取れませんでした。また、AMラジオに近付けた時、半径最大20cm以内に近付けた時に「ザー」というノイズが聞き取れました。ちなみに、前作では最大5cmでノイズが聞きとれました。前作に比べてかなりノイズも大きいことが分かりましたが、20cmであれば、腕の長さより短いのでコンサート会場での影響は無いと考えられます。

・昇圧ユニットの詳細について
 このブログで以前紹介…と思いましたが、紹介していませんでした。
 最終的に採用したのはLM2735です。部品も手に入りそうでしたが、周りに付ける部品点数が多くなりそうだったこと、放熱が追いつかなくなる可能性があることから市販品のユニットを使用しました。

 今後も気になることがありましたら、遠慮なく質問してください。できる限りお答えします。

0 件のコメント:

コメントを投稿