先日、幕張メッセで開催されました、ニコニコ超会議内、ニコつく3へ、サークル名「iNSTITUTEM@STER」名義で出展をいたしました。
会議は大盛況で、当スペースへ、当初の予想を超える方にお越しいただいたことをお礼いたします。
会場では、これまでの作品に加え、シナモンブレードIIIのプロトタイプ、特注品を新たに展示しました。また、シナモンブレードIIIの製作の経緯として、1月にアップロードした動画のダイジェストをスライド形式で展示しました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19930403
http://www.youtube.com/watch?v=vyeRoPIFpak
当スペースへの来訪者の数でいえば、コミケの倍はあったかと思えるぐらいでした。
あまりの人の多さに、開場から閉場まで紹介をしていました。そのため、スペースの写真を撮り忘れてしまいました…
用意したチラシと名刺がすべてなくなりました。
ニコつく内には、他にすごい技術を持ったサークルや、昨年の展示から規模を大きくしたサークルもあり、とても興味深いものでした。
少しでも、 シナモンブレードを始め、自分たちで作ってきた、ということが伝われば良いと思います。
当日お求めいただいた方で、ご意見や不具合などがございましたら、可能な限り対応いたしますので、お気軽に右上の「QUESTION, ORDER FORM 」の「Message」へ、ご連絡を頂きたく思います。
重ねて、ニコニコ超会議・ニコつく3を作り上げた方々、来訪者の皆様と、当日お手伝いしていただいたひぃろぽんさん、iintyoさん、なんちゃんさんに感謝いたします。
目指せ○○○○マスター by iNSTITUTE M@STER
いろいろな「マスター」になるまでの道のりを書き込んでいきます。
今後の活動について現在検討中です。
iNSTITUTEM@STER

2013年4月29日月曜日
2013年4月20日土曜日
ニコつく3出展と、終了後のシナモンブレード会議開催について
現在、ニコつく3に持って行く新製品の製作を行っております。
展示機なら、完成できるかもしれません。
新製品と言っても、「基本に立ち返った」シンプルな物となります。
特注品を製品化するために、開発を行いました。
イメージ写真はこちら。
筐体を金属製にしました。
また、ニコつく3終了後、東京都内で「シナモンブレード会議」を行う予定です。
参加ご希望の方は、twiplaにて参加申し込みを行うか、お問い合わせフォームにてご連絡をください。
http://twipla.jp/events/48376
以下twiplaに掲載している内容と同じです。
展示機なら、完成できるかもしれません。
新製品と言っても、「基本に立ち返った」シンプルな物となります。
特注品を製品化するために、開発を行いました。
イメージ写真はこちら。
筐体を金属製にしました。
また、ニコつく3終了後、東京都内で「シナモンブレード会議」を行う予定です。
参加ご希望の方は、twiplaにて参加申し込みを行うか、お問い合わせフォームにてご連絡をください。
http://twipla.jp/events/48376
以下twiplaに掲載している内容と同じです。
詳細
シナモンブレードについてをメインに、いろいろと語り合う会議です。
シナモンブレードの今後について、改良点についてなど、割と本気な内容も出てくるかもしれないので、「会議」としましたが、要は食べ物・飲み物を囲んで、適当に話す会です。
参加資格:
「シナモンブレード」という言葉を知っている方
「シナモンブレード」に何らかの興味がある方
日時:2013年4月28日(日)
午後7時開始
当日は、ニコニコ超会議・ニコつく3へ出展します。
閉会・撤収後、現地へ向かいます。
場所:秋葉原付近
参加費:3000円~4000円程度の予定
決定したらお知らせします。ご希望があればお気軽にお知らせください。
皆様のご参加をお待ちしております。
シナモンブレードの今後について、改良点についてなど、割と本気な内容も出てくるかもしれないので、「会議」としましたが、要は食べ物・飲み物を囲んで、適当に話す会です。
参加資格:
「シナモンブレード」という言葉を知っている方
「シナモンブレード」に何らかの興味がある方
日時:2013年4月28日(日)
午後7時開始
当日は、ニコニコ超会議・ニコつく3へ出展します。
閉会・撤収後、現地へ向かいます。
場所:秋葉原付近
参加費:3000円~4000円程度の予定
決定したらお知らせします。ご希望があればお気軽にお知らせください。
皆様のご参加をお待ちしております。
2013年4月10日水曜日
4月29日開催のニコニコ超会議 ニコつく3へ出展します
前回は楽天の契約について語っていましたが、それよりも大切なお知らせがあることを忘れていました。
4月27日・28日、幕張メッセにて開催の、ニコニコ超会議内 ニコつく3へ、今年も出展することにしました。
二日目の28日のみの参加となります。
昨年も出展しましたが、今年も幕張メッセに向かいます。
会場内の場所は、第7ホールの、E12番です。
ニコニコ技術部の島の端にいます。
http://www.chokaigi.jp/2013/event/nicotsuku3.html
せっかくの機会なので、旧作から順番に、シナモンブレード実物をご覧いただきたいと思います。
出展するものの十分に用意できないので、1スペースのみの出展としました。
シナモンブレードシリーズの修理、メンテナンスおよび、現地でプログラムを書き換えられるようにする予定です。
頒布するものも、現在のところまだ決まっておりません。
新作を持っていけるかもしれませんが、期待しないでください。
本当に持っていけそうになったら、改めて告知します。
当日は、皆様とお会いできることを楽しみにしております。
4月27日・28日、幕張メッセにて開催の、ニコニコ超会議内 ニコつく3へ、今年も出展することにしました。
二日目の28日のみの参加となります。
昨年も出展しましたが、今年も幕張メッセに向かいます。
会場内の場所は、第7ホールの、E12番です。
ニコニコ技術部の島の端にいます。
http://www.chokaigi.jp/2013/event/nicotsuku3.html
せっかくの機会なので、旧作から順番に、シナモンブレード実物をご覧いただきたいと思います。
出展するものの十分に用意できないので、1スペースのみの出展としました。
シナモンブレードシリーズの修理、メンテナンスおよび、現地でプログラムを書き換えられるようにする予定です。
頒布するものも、現在のところまだ決まっておりません。
新作を持っていけるかもしれませんが、期待しないでください。
本当に持っていけそうになったら、改めて告知します。
当日は、皆様とお会いできることを楽しみにしております。
2013年4月3日水曜日
楽天店舗の裏側…と言うほどのものではないですが
シナモンブレードが多くの方に使われ、嬉しい限りです。
楽天市場で共同で取り扱う商品は引き続き募集しております。
今回、楽天市場で共同で取り扱うことを決めたのは、紛れもない、出店費用が重くのしかかっているためです。
プランによって異なりますが、
初期費用を抑えて売り上げごとの手数料が大きいプラン(がんばれ!プラン)
出店料金 19,500円/月
商品数 最大5,000品目
初期費用高めで、手数料が小さいプラン(スタンダードプラン)
出店料金 50,000円/月
商品数 最大20,000品目
短期間出店するプラン(ライトプラン)
出店料金 39,800円/月
商品数 最大5,000品目
大規模店舗向けプラン(メガショッププラン)
出店料金 100,000円/月
商品数 無限
規約には、プレミアムライトプランというプランも書かれていますが、おそらく今は募集していない模様です。
安くないと思います。と言っても、実店舗を持つと、月10万円以上はかかると思います。
決して楽天市場のステマではありませんが、安くないだけあって、店舗管理システムは使いやすいと思います。多機能で使いこなせていませんが…
ネットショップを作ってみたい、という方の参考になるかな?
後日まとまり次第、結構痛いところである、各利用料について紹介します。
楽天市場で共同で取り扱う商品は引き続き募集しております。
今回、楽天市場で共同で取り扱うことを決めたのは、紛れもない、出店費用が重くのしかかっているためです。
プランによって異なりますが、
初期費用を抑えて売り上げごとの手数料が大きいプラン(がんばれ!プラン)
出店料金 19,500円/月
商品数 最大5,000品目
初期費用高めで、手数料が小さいプラン(スタンダードプラン)
出店料金 50,000円/月
商品数 最大20,000品目
短期間出店するプラン(ライトプラン)
出店料金 39,800円/月
商品数 最大5,000品目
大規模店舗向けプラン(メガショッププラン)
出店料金 100,000円/月
商品数 無限
規約には、プレミアムライトプランというプランも書かれていますが、おそらく今は募集していない模様です。
安くないと思います。と言っても、実店舗を持つと、月10万円以上はかかると思います。
決して楽天市場のステマではありませんが、安くないだけあって、店舗管理システムは使いやすいと思います。多機能で使いこなせていませんが…
ネットショップを作ってみたい、という方の参考になるかな?
後日まとまり次第、結構痛いところである、各利用料について紹介します。
登録:
投稿 (Atom)